トップページ > 「イベント参加申込の前に」
イベント申し込みの前に
区分 午前 午後 夜間 午前・午後 午後・夜間 全日
名称 9:00

12:00
13:00

17:00
17:00

21:30
9:00

17:00
13:00

21:30
9:00

21:30
会議室
(18名)
平日 1,200円 1,600円 1,800円 2,400円 2,900円 3,700円
土・日曜日・休日 1,500円 2,000円 2,200円 3,100円 3,600円 4,600円
多目的
ホール
スポーツ
使用
平日 1,800円 2,400円 2,700円 3,600円 4,400円 5,600円
土・日曜日・休日 2,300円 3,100円 3,400円 4,600円 5,600円 7,000円
電動椅子
使用
平日 8,700円 11,600円 13,000円 17,400円 21,000円 26,700円
土・日曜日・休日 11,300円 15,000円 16,800円 22,600円 27,000円 34,500円
研修室
(45名)
平日 3,000円 4,000円 4,500円 6,000円 7,300円 9,200円
土・日曜日・休日 3,900円 5,200円 5,800円 7,800円 9,400円 12,000円
教育文化室
(35名)
平日 2,400円 3,200円 3,600円 4,800円 5,800円 7,400円
土・日曜日・休日 3,100円 4,100円 4,600円 6,200円 7,400円 9,500円

備考
1)使用者が使用に際し、入場料その他これに類する料金を徴収する場合又は営利を目的とした展示会等を開催する場合の利用料金は、この表に掲げる利用料金の5割に相当する額を加算する。
2)市の区域外に居住する者(市内勤務者を除く。)又は市の区域外に所在する法人、若しくは団体にかかる利用料金は、この表に掲げる利用料金の5割に相当する額を加算する。
3)使用時間を超えて使用した場合は、30分以上を1時間とみなし、1時間について、この表に掲げる利用料金の3割に相当する額を加算する。
4)「休日」とは、国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。
5)附属設備等の利用料金については、別に定める。

使用の申し込み

受付は開館日のAM9:00〜PM5:00に行っています。 使用の2ヶ月前から受け付けます。(多目的ホールの電動椅子使用は6ヶ月前)

使用の承認

使用が承認されますと、使用許可書をお渡しします。
使用にあたっての注意をご了解ください。尚、使用の権利を転貸したり、他人に譲ることはできません。


アクセスマップ ●JR 琵琶湖線・近江鉄道 近江八幡駅南口下車 徒歩5分

利用料金の納付

利用料金は申し込みと同時に納めてください。ただし、附属設備利用料金は利用当日にお願いします。一旦納められた利用料金は原則としてお返しできません。

技術者の派遣

多目的ホールの利用で、音響等の専門的技術が必要な場合、技術者の紹介をいたします。これに要した費用は、利用者で負担いただきます。

営業目的等の使用に関する注意事項

貸館の使用にあたっては、以下の注意事項を遵守してください。
1)講演・相談・説明会を主体とする催物で物販・契約の締結・商品の勧誘等はしない。
2)体験型式であっても施術・治療・診断は行わない。
3)催物が「当施設とは一切関係ない。」事を説明、明記し、利用者に十分周知すること。
 (印刷物、看板や催物の中で説明してください。)
 (主催者と利用者とのトラブルは一切受け付けません。)


開館時間:AM9:00〜PM9:30

休館日:年末年始(12月29日〜1月3日)

かんたんweb参加申込

戻る